賞 |
グランプリ
Section I、II*の最優秀者1名/組 |
賞金300,000円 賞 状 ブロンズ |
文部科学大臣賞
Section I、II*の グランプリに次ぐ優秀者1名/組 |
賞 状 |
大阪府知事賞
Section I、II*の グランプリ、文部科学大臣賞に次ぐ優秀者1名/組 |
賞 状 |
※ SectionU* リサイタルコース、コンチェルトオーディションを除く |
<Section I 、 II> 各部門各部 |
1〜3位 |
賞状・メダル |
エスポアール賞 |
賞 状 |
|
<Section III> |
地区本選 |
金賞 (SectionVファイナル参加資格) |
賞 状 |
銀賞、銅賞、ユース賞、アマチュア賞 |
ファイナル |
最優秀賞 ユース部門・アマチュア部門各1名 |
賞金、賞状
(ユース部門30,000円、アマチュア部門70,000円) |
1〜3位 |
賞状、メダル、記念品 |
4〜6位、文化奨励賞 |
賞状、記念品 |
ヴィルトーゾはパリ国際ピアノアマチュアコンクールに、POAはそれに加え、ヴァン・クライバーンに推薦できる。 |
|
<特別賞> |
モーツァルテウム スカラシップ |
InternationalSummerAcademy"Mozarteum" 推薦状及び講習料 (2019年) |
パリ・ミュージック・フォーラム賞 |
パリにてコンサート出演 |
カップ=フェレ音楽祭スカラシップ |
フランスで開催の同音楽祭に参加 |
セシリア国際音楽コンクール賞 |
ピエディルーコ国際音楽祭&セミナー (イタリア)へ推薦状及び講習料 (2019年) |
ノーザン・ライツ・ミュージック フェスティバル賞 |
アメリカ・ミネソタ州にて開催の 同フェスティバル参加 |
トコア・フォールズ大学賞 |
同大学内リサイタルホールにて演奏会出演 (アメリカジョージア州) |
松尾博賞 |
松尾ホールにてジョイントコンサート |
実行委員長賞 |
カーネギーホールワイルリサイタルでの コンサート出演料免除 |
大阪市長賞、高槻市長賞、 ジャーナリスト賞、オーディエンス賞 |
賞 状 |
アルソ賞、音楽現代賞 |
記事掲載等各誌により異なる |
ソロ、2台ピアノ、アンサンブルのコンサート、コンチェルト等、特に優秀な者には演奏の場を提供。
海外での入賞者ガラコンサート (ウィーン、パリ、ブダペスト、ニューヨーク、ソウル、バンコク、厦門 他) ※対象者には随時連絡 |
※ 講習会、演奏会の参加に際しての交通費、宿泊費等は、参加者負担とする。 |
|